archive: 2019年02月 1/2
3月・4月のスケジュールアップしました♪

こんにちは!Studio Lirio主宰 カラー&ラッピングコーディネーター、ハーバリウムコーディネーターかげみちこです。2月は終わり早いもので明日から3月ですね♪写真は佐倉サンセットヒルズの花壇にて📷枯紫陽花です。昨年から訪れるたびに何度となく見ていたけど、撮りませんでした。でも何故か?先日は撮りたいと思ったんですよね(^_-)最大限に開放...ボケボケですが背景のグリーンを青み寄りにしニュアンスをだしてみまし...
- 0
- 0
春のW/S用サンプルができました♪~ミニハーバリウム

こんにちは!Studio Lirio主宰 カラー&ラッピングコーディネーター、ハーバリウムコーディネーターかげみちこです。春のワークショップ用サンプルができました♪告知用の写真が必要と思い早めに制作いたしました(^^ゞピンク、ブルー、イエローの3カラーよりベースカラーをお選びいただこうと思います。その他オプションカラーで追加できる花材もご用意します。それによって、ベースカラーが同じでも人とは違うオリジナルなハー...
- 0
- 0
冬~春へ♪季節の変わりめにもおすすめの「色活」

こんにちは!Studio Lirio主宰 かげみちこです もうすぐ3月ですね冬~春へ今年のこの時季は例年より暖かい季節の変わり目となってますが体調など崩していませんか?冬~春へ♪季節の変わりめにも「色活」がおすすめです(^_-)病院にいくほどではないけど、何となく身体が不調...そんな風に感じることはありませんか?何かと忙しくストレスを感じやすい現代人の多くが「肩こりが治らない」「疲れがとれにくくなった」と...
- 0
- 0
【3月開講】TCカラーセラピスト養成講座のご案内

こんにちは!Studio Lirio主宰 カラーセラピスト かげみちこです「TCカラーセラピスト養成講座」 開講のお知らせです。 ★日時: 3月8日(金) 10:00~16:003月19日(火) 10:00~16:003月26日(火) 10:00~16:00※ 残席あります上記以外の日程も、ご相談を承ります。 ★場所: Studio Lirio(千葉県印西市) 090-6013-1576※詳細はご予約時にお伝えさせていただきます。 ★費用: 19,000円(教材...
- 0
- 0
春の新作♪Happy Easter ~ ファンタジーハーバリウム

こんにちは!Studio Lirio主宰 カラー&ラッピングコーディネーター、ハーバリウムコーディネーターかげみちこです。春の新作♪ファンタジーハーバリウムです(^_-)Happy Easter 実は先月マガジンの取材のために制作した春のハーバリウムの1つです♪ピンクとライムグリーンのラグラスイエローのシルバーデイジーライトブルーのスターフラワーそれからカスミソウにペールライラックを使ったりと多色使いですがふんわりカラーでトー...
- 0
- 0
季節を彩るラッピング~春のアレンジ

こんにちは!Studio Lirio主宰 カラー&ラッピングコーディネーター、ハーバリウムコーディネーターかげみちこです。「季節を彩るラッピング」本日は春のアレンジをご紹介させていただきました★簡単ボトルのラッピングちょっと見覚えあるかもしれませんが一昨年、公民館で行ったモノの進化版です(^_-)異素材のリボンを使い簡単な技の組合せで仕上げるラッピングです。★マチ付き袋のアレンジラッピングマチ付きの袋は手作り...
- 0
- 0
錆色ペイントと春のカード

こんにちは!Studio Lirio主宰 カラー&ラッピングコーディネーター、ハーバリウムコーディネーターかげみちこです。今日はOgino先生のスタンプアートレッスンでした♪本日は携帯型ピルケースブック型小物入れこちらを錆び錆びペイントペインティングを施すことで元々の素材の感じをガラっと変えて楽しむ♪スタンプインクでもできますが、専用の塗料を使うこともあります。ピルケースはプラスチック(写真のような)小物入れ...
- 0
- 0
カフェで♪「カラーセラピー体験」レポ

こんにちは!Studio Lirio主宰 カラー&ラッピングコーディネーター、ハーバリウムコーディネーターかげみちこです。本日は印西牧の原駅前のカフェPRONTOさんにて「カラーセラピー体験」をおこないました。「あなたが選ぶ色、それがあなた自身」色にはメッセージがありまっすぐに人の心を映すことを体験いただきました。本当に、現在のクライアント様自身を取り巻く環境や未来へ望むこと.....選ばれた色はよく表してくれていまし...
- 0
- 0
癒しのピンク ~ 南房総の河津桜

こんにちは!Studio Lirio主宰 カラー&ラッピングコーディネーター、ハーバリウムコーディネーターかげみちこです。週末は南房総へ撮影ドライブに出かけておりました(^^ゞうちの近所の公園などはまだやっと蕾が膨らんできた状態なのにこちらは河津桜が咲いていてやはり、暖かいんだ......と思いました。 河津桜は、オオシマザクラとカンヒザクラの自然光雑種であると推定されているそうです。開花してから約一ヶ月く...
- 1
- 0
ミモザイエロー~鮮やかな春の黄色

こんにちは!Studio Lirio主宰 カラー&ラッピングコーディネーター、ハーバリウムコーディネーターかげみちこです。ホームセンターでミモザ(切り花)をみかけて即購入♪ドライフラワー制作用とあとは出窓にかざりました(^^ゞミモザといえば水揚げが難しい花で有名ですがフラワーフードを入れた水で管理そして水切り命このフワフワ感ができるだけ長く保てればよいなぁと思います。フランスの伝統色にはJaune Mimosa「...
- 0
- 0