archive: 2022年02月 1/1
バックグラウンドテクニックと春のカード~スタンプアートに夢中な時間

こんにちは!千葉県印西市カラー&ラッピングStudio Lirio主宰 かげみちこです。一昨日は、アートクラフトの会♪【タグ】バックグラウンドテクニックを教えていただき5枚作って連結(^_-)これですね......ミニカードやちょっとしたこののを撮る時に背景に置いてボカしても良い感じ♪写真がカラフルになります♡【春のぬり絵カード】色は水彩色鉛筆で塗ってから水筆でのばす、ということをしています。(タグのバックグラウンド...
- 0
- 0
基本をしっかり学べば出来ること~バレンタインラッピング

こんにちは!千葉県印西市カラー&ラッピングStudio Lirio主宰 かげみちこです。アッという間にバレンタインデー♡ですね♪さて、こちらのラッピングは現在、1回/月定期講座を開講中のカルチャーセンターに飾っていただいているラッピングです。基本で学ぶ「ふろしき包み」に十字がけリボンそして、応用クラスで学ぶプチフラワーをあしらっています。プチフラワーは、不職布で少し小さめに3つ作り束ねます♪バレンタインですので何...
- 0
- 0
ラッピングコーディネーター講座(応用クラス)レポ③♪

こんにちは!千葉県印西市カラー&ラッピングStudio Lirio主宰 かげみちこです。先週はラッピングコーディネーター講座の応用クラスもおこないました。課題は、・ボトルラッピングナチュラルなテイストもお好き♡ということでしたので、蝋引き紙を用いてトライしていただきました。両面テープでは剥がれてしまいますので、もっと強力なテープを使用しました。マステをアレンジして毛糸で蝶結び♪・ボトルラッピング(不織布)...
- 0
- 0
【カルチャー】「基礎から学べるラッピング」講座レポ♪⑤

こんにちは!千葉県印西市カラー&ラッピングStudio Lirio主宰 かげみちこです。先週木曜日は、カルチャーにて「基礎から学べるラッピング」第5回目のレッスンでした。難易度がだんだん上がってきてます(^_-)課題は・ふろしき包み+十字がけ・ピーコック+縦一文字がけ&造花アレンジふろしき包みは、少し多めに時間をとって演習していただきました。生徒様は、十字がけリボンが綺麗に結べるようになることが目標だったとの...
- 0
- 0