archive: 2022年08月 1/1
スタンプアートに夢中な時間~ステンシルでバック作り

こんにちは!千葉県印西市カラー&ラッピングStudio Lirio主宰 かげみちこです。先日のOgino先生の「アート&クラフトの会」は〝ステンシルでバッグを作ろう!〟でした。無印良品のジュートバックや100均の帆布バック、こちらは厚地のポケット付きやや薄地の舟型トートバックに絵柄を施しました。上野マゼンタピンクは、フランス製のラメ糊を使って写真(左)の柄をステンシル♪キラキラしていて綺麗です。100均布バッ...
- 0
- 0
「ラッピングコーディネーター養成講座」応用クラスレポ④♪

こんにちは!千葉県印西市カラー&ラッピングStudio Lirio主宰 かげみちこです。昨日は「ラッピングコーディネーター養成講座」応用クラスの第4回目でした♪「ボトルのラッピング」を2種類★包装紙で斜め包み上部分の仕上げ方は、好きな形を選んでいただきました。リボンは2種類を横一文字+縦一文字で組合せて完成★不織布で立ち上げリボンは前回の復習も兼ねて「ダブル蝶結び」不織布でのタックの入れ方は、最初やや苦戦されてま...
- 0
- 0
お見舞いのラッピング~フルーツバスケット

こんにちは!千葉県印西市カラー&ラッピングStudio Lirio主宰 かげみちこです。先日付承りましたラッピングはお見舞いのお品物「フルーツバスケット」✨籠の中に入っているのは、フルーツの形をしたぬいぐるみです(^_-)可愛いモノ好きの20歳の女性へ♡ピンク系で中身が見える形のラッピングをご希望されました。OPPでのラッピングをどんな形にするか?籠の場合、持ち手の付き方によるかもしれません。今回は中央の持ち手の上...
- 0
- 0
シンプルでも華やかにみせるには~持ち込み有料ラッピング

こんにちは!千葉県印西市カラー&ラッピングStudio Lirio主宰 かげみちこです。先日承りましたお誕生日プレゼントのラッピングです。彼女へ♡贈り物は「フェイスマッサージ機」✨品物と同様にオレンジ系の色を使って♪派手な感じでOK!というリクエストをいただいてました^^「派手」というキーワードをいただいた場合、優しいトーンでまとめるようなゆるふわな感じにはしません。(オレンジ色のリボンもありましたが、この...
- 0
- 0