Power of Gifts ~ カラー&ラッピング Studio Lirio 

千葉県印西市にてパーソナルカラー、骨格診断、カラーコーディネート、ラッピング、パステルアートなどの講座を開講しております。

Take a look at this

色のメッセージ~ブルー〝自己表現〟vs〝自己主張〟

  05, 2015 09:20
healingcard.jpg



こんにちは!Studio Lirio  カラーセラピスト かげみちこです


昨日は、ブルーのカラーバスにゆっくり入り
気持ちを落ち着かせて早く就寝しました。(一昨日は寝不足だったので^^;)

今日は、雪予報がでていますが大雪というほどではないようなので
ちょっと安心ですね^^


さて、ブログにての色のメッセージシリーズが滞ってました^^;
気付くと〝ブルー(Blue)〟について、まだ書いてませんでしたね。

ここ数日前より、作業をしている際に、この色(ボトル)と向き合っています。

テーマは、〝発信〟
正確には、発信するために
その前段階の「自分自身との対話」というべきでしょうか(^^ゞ

そして、〝自己主張〟〝自己表現〟を考える。

辞書によると、「表現」とは・・・心理的、感情的、精神的などの内面的なものを
外面的、感性的形象として客観化すること。

ですので、自己表現は、何だかわからない想いを創造や創作をすることで
スッキリさせる行為。。。
とすれば、
自己主張は、自分でも分かっているものを外に出すこと。。。
その目的は、人から認められたい、という想いなのです。

ファッションスタイルにもこの両方があり、
カラーセラピーにも、自己表現が目的の人と、自己主張が目的の人がいます。

私には、考えるより行動にすぐ移してしまった方が
悩まなくて済むと思うクセがあります。

今年はそんな弱点と向き合い、自分なりに克服するべく課題を
与えられた気がしています。





カラーセラピストってどんなことをするの?とご興味をお持ちの方へ
カラーセラピーセッションをちょっと体験してみませんか



*+:。.。…。oо○゚+*:;;:**+:。.。…。oо○゚+*:;;:**+:。.。…。oо○゚+*:;;:**+:。.。 



カラーセラピーにご興味がおありの方には、〝無料説明会〟も承ります。

Studio Lirio TCカラーセラピーセッション、TCカラーセラピスト養成講座
のお問い合わせは、 どうぞお気軽に下記まで



お申込み&お問合せ   スケジュール   アクセス

Banner(Blog).png


みなさまのご連絡を心よりお待ち申し上げます。


 

FC2 Blog Ranking
クリックいただけると嬉しいです
  •   05, 2015 09:20
  •  0
  •  0

COMMENT 0

Post a comment