Power of Gifts ~ カラー&ラッピング Studio Lirio 

千葉県印西市にてパーソナルカラー、骨格診断、カラーコーディネート、ラッピング、パステルアートなどの講座を開講しております。

Take a look at this

TCカラーセラピー14日間プログラム第10日目は「ライム」

  27, 2020 11:51
_DSC8603-01.jpeg  


こんにちは!
千葉県印西市カラー&ラッピング
Studio Lirio主宰 かげみちこです。

写真は、先日撮りました♪
我が家の花壇のラズベリーです。
また、初夏には実が成りますね(^_-)


「Love Myself & My Life」✨

第10日目は「ライム」です。

実は、私が今一番気になる色がこの「ライム」
そして
ベストカラー(似合う色)なので
身に着けて元気がでるのもこの色です。

【スタート】
春の芽吹き、若葉の色は
新しい事のスタートを意味します。
まさに
今年早々に新しくスタートさせたことがありました。
はじめの一歩を踏み出しました。

【チャレンジ】
本田宗一郎氏の言葉
「無我夢中でやるのがアチャレンジ精神だと思ったら
大間違いだ。
失敗して痛い目にあっても、苦しさも、悲しさも
大変さも、怖さも分かった。
もう、自分を奮い立たせないと情熱は出てこない。
それでもやる。
それが本当のチャレンジ精神だと思う」
この言葉をきくと
どんな小さな成功体験を積んででも
自信をつけようと
そんな気持ちになります。

【可能性】
物事が実現できる見込みのことですが、
若い芽はこれからどんどん成長して実を成します。
でもそんな先が見えなかったら
不安になりますが、
それでも「こうなりたい」とそれを叶えるための
方法が見つかったらあとは行動するのみ。
それと継続することが大切だと思います。

【初心者】
「初心忘れるべからず」
何かを長くやっていると、慣れてきて
初めの真面目さが薄れ、怠け心が起きたりします。
これが一番危険です。

【再生】
「再び生きる」 「再び活かすこと」が再生ですね。

【勇気】
何か新しいことないかな、とか探すだけではなく
いざ始めようとなると結構、勇気がいるものです。
でも何かを変える勇気を持ってみると
今までとは違った世界がみえてくるかもしれませんね。

【サポート】
色んな方にサポートしていただいて
今の自分があることを
今もこの先も忘れないようにしたいです。
医療関係だけでなく、
スーパーで働く人
銀行やお役所、
宅配業者
休みたくても休めず
働いてくれている人の存在があって
自粛生活もなりたっているということは
コロナが終息しても忘れないでいたいものです。



講座のお申込みを検討なさっている方へ


新型コロナウィルス感染拡大による
「緊急事態宣言」を受け

5月6日まで
自宅スタジオ内でのレッスンを
お休みさせていただきます。

お休み期間は延長になる場合もあります。


「持ち込みラッピング」のみ
ご依頼がありましたら
お受けいたします。


どうぞよろしくお願いいたします。



 今月のスケジュール

 
公式HP(Schedule)からもアクセス可能です。 

スケジュールのページに記載以外の講座のお申込みは、 
日程などをお伺いし、随時ご予約を承っております。



○゚+*:;;:**+:。.。…。oо○゚+*:;;:**+:。.。…。oо○


当スタジオの

講座に関するご質問なども、どうぞお気軽に
下記まで お問合せくださいませ 



logosl-2.png   


みなさまのご連絡を心よりお待ち申し上げます。




3月より
カメラと写真のことは
こちらのブログで発信させていただいてます。

ご興味ある方は
是非ご覧くださいませ。

Beautiful colors in my life 







  •   27, 2020 11:51
  •  0
  •  0

COMMENT 0

Post a comment