Power of Gifts ~ カラー&ラッピング、ハーバリウム Studio Lirio 

千葉県印西市にてパーソナルカラー、骨格診断、カラーセラピー、ハーバリウム、ラッピング、パステルアートなどの講座を開講しております。

Take a look at this

カラー&ラッピングコーディネーター養成講座in Studio Lirio

  23, 2012 01:07
P1110289.jpg 
本日の生徒様(Yさま)の作品です


こんにちは!Studio Lriio かげみちこです

昨日は、朝から冷たい雨 が降っていましたが、
午前中より、カラー&ラッピングコーディネーター講座(アドバンスクラス)でした

スタジオの作品サンプル等をお見せしながら、
どんなイメージで作成したいかをお考えいただき、
アドバンスコースは、
数種類ある包装紙の中から好きな包装紙&リボンをお選びいただけます。


課題 

  ☆三角形: 淡いパープルの包装紙は、
          クリスマス柄(ツリーやメリークリスマスの文字のデザイン)
          この包装紙に大胆にもクリスマスカラーのリボンをあしらってみると、
          ちょっと異なったテイストに近づけられました。
          淡いパープルと合わせ易いのは、シルバー、ホワイト、ローズピンクですが
          大胆な挑戦
          エレガントカラーをカジュアルに そちらの方がお好みとのことでした(*^^)v

 ☆ ボトル(斜め包み応用): レースペーパー柄のピンクの包装紙です。
                   こちらは、リボン、シール、オーナメントともに
                   同系色ピンクの濃淡でまとめていただきました。
                   この包み方はボトルの上部の
                   デザインを自由にお選びいただいています。
                   タイトな包み方で上部に丸みがないのでピンクを使っていても
                   あまり甘すぎない感じにまとまりました



P1110292.jpg
本日の生徒様(Yさま)の作品です


 ☆ボトル(ふろしき包み応用): 水色の無地の不織布は、正方形の4角に同系色の
   +ローズリボン        上部の広がった部分に見えてくるように
                     ブルーのインクでお花のスタンプを捺していただきました
                     ライトパープルのリボンでローズをお作りいただき
                     ダブルリボンの上にあしらいました。
                       

P1110194.jpg 


生徒さまのとは色が異なりますが(^^ゞ

不織布にお花のスタンプを捺した4角は、こんな感じです。

スタンプインクはツキネコさんの〝ステイズオン〟を使用しました。
OPP袋や木材、アルミ缶、ガラス等いろんなモノに捺せるので便利です
メタリック系のインクでゴールドやシルバーもありますので
同色の不織布にインクの色を変えてみたりして、いろいろ試してみたくなります

カラー&ラッピングコーディネーター養成講座(アドバンスクラス)は、
アレンジを楽しむクラスです。
今回のように、スタジオ内にあるツールを有効活用し、
せっかくなら  ・・・と
色んなラッピングアレンジの発案をさせていただいております


講座が終わっても、まだ雨は降り続いていました。
Yさま、お寒い中お越しいただき有難うございました<(_ _)>



FC2 Blog Ranking
クリックいただけると嬉しいです

ラッピングラッピングコーディネーター養成講座スタンプ

  •   23, 2012 01:07
  •  0
  •  0

COMMENT 0

Post a comment