Color Bath(カラーバス)レポ〝Coral(コーラル)〟
26, 2014 08:09
こんにちは!
Studio Lirio主宰 ココロの色・処方せんトレーナー かげみちこです
ひととおり、14色のカラーバスにはトライ済ですが、
ちょっとした思い立ちでゆるゆるはじめました
Color Bath レポ♪♪ 本日は〝Coral(コーラル)〟です
「あたたかな愛で包まれたい時に」
こちらの香りは、ゼラニウムの香りです。
Color Bath(Pink)のローズの香りに少し似ていて
2番目に好きです
ローズと同様、女性に役立つ特性を多く持ち、
ストレスのたまった心にリラックス効果と元気を与え、
疲労した身体のホルモンバランスを整えたい時に最適とのことですが、
そんなに疲れてはいませんよ(^^ゞ
ですが、日頃からゼラニウムの香りに包まれて過ごしていると
知らず知らずのうちに女性らしい感情が強くなり
ポジティブになれる感じがしてきます
私のカラーバス効果・・・最近Pink系(ピンク→コーラル) がきていますねStudio Lirio主宰 ココロの色・処方せんトレーナー かげみちこです

ひととおり、14色のカラーバスにはトライ済ですが、
ちょっとした思い立ちでゆるゆるはじめました
Color Bath レポ♪♪ 本日は〝Coral(コーラル)〟です

「あたたかな愛で包まれたい時に」

こちらの香りは、ゼラニウムの香りです。
Color Bath(Pink)のローズの香りに少し似ていて
2番目に好きです

ローズと同様、女性に役立つ特性を多く持ち、
ストレスのたまった心にリラックス効果と元気を与え、
疲労した身体のホルモンバランスを整えたい時に最適とのことですが、
そんなに疲れてはいませんよ(^^ゞ
ですが、日頃からゼラニウムの香りに包まれて過ごしていると
知らず知らずのうちに女性らしい感情が強くなり
ポジティブになれる感じがしてきます


ちょっと補色のターコイズも意識しています。
クリエイティブ&コミュニケーションの準備段階・・・物事に行き詰まるまではなくても
何か良いアイデアはないか?ヒントが欲しい
そんな時こそ、カラーバス効果を使って情報を集めると良いのです。
意識するだけで、飛び込んでくる情報が違い、
今までとは異なる景色がみえてくるかもしれませんので

*+:。.。…。oо○゚+*:;;:**+:。.。…。oо○゚+*:;;:**+:。.。…。oо○゚+*:;;:**+:。.。
「カラーバス」効果 とは?
直訳すると「色を浴びる」という意味dすが、カラーセラピーでは
色のついたお湯やお湯に花弁を浮かべて、
色のエネルギーを取り入れることをいいます。
心理学では、意識すると「必要な情報」が入りやすくなる・・・
私達の脳は意識するとキャッチ力も高まるようにできているといわれています。
色の意味をもっと知りたい!色のパワーをもっと身近に活用したい!
という方のために、14色のColor Bathを使った
「ココロの色・処方せんアドバイザー講座」 や
色を使ってコミュニケーションしながら心を癒す「TCカラーセラピスト養成講座」も
開講しています。
公式HPはこちら をご覧下さい(^_-)
講座に関するご質問なども、どうぞお気軽に下記まで



人気ブログランキングへ

